入館券は「事前購入制」です
- ■これから入館券を購入される方
→ご来館前に必ずセブンイレブン、ローソン、ミニストップの店舗にて販売する時間指定の「入館券」
(枚数限定)をご購入ください。→券面の入館時間以降にご入館ください。滞在時間に制限はありません。
例)入館時間11:00の入館券をお持ちの場合、
11:00〜16:30(最終入館時間)のお好きな時間でのご入館が可能です。- 当館の窓口・券売機での「入館券」「てっぱく年間パスポート」の販売はいたしません。
- ■障害者手帳等、各種利用券、各種入館引換券等をお持ちの方
→事前に入館券をご購入いただく必要はございませんので、直接、当館へお越しください。
- ■団体利用の方
→ご来館当日の団体受付は行いませんので、必ず「団体利用予約申込書」で事前予約をお願いします。
ご来館・入館にあたってのお願い
- (1)以下に該当する方は来館をご遠慮ください。
- ①発熱、咳や咽喉痛、味覚・臭覚障害などの症状がある
- ②当日、37.5度以上の発熱または、あきらかに体調がすぐれない
- ③過去2週間以内に感染が拡大している国・地域への訪問歴がある
- (2)入館の際、検温と手指の消毒を行います。37.5度以上の発熱がある方、マスク未着用の方(ただし、未就学児等は除く)のご入館はお断りさせていただきます。
- (3)当館内で感染者が確認された場合は、ホームページに情報を掲出いたします。お客さまご自身で当館への来館日時を記録していただきますよう、お願いいたします。
一部の展示施設・体験プログラムを中止しています
展示施設・体験プログラム・定期イベント等は「3密」対策を講じたうえで順次再開しています。
ご来館前に、利用案内をご参照ください
- ■入館料金や開館時間、障害者割引、駐車場などの利用案内
- ■JR東日本株主サービス券・各種割引利用券の使用方法
- ■館内利用や団体予約などのよくあるご質問
- お知らせ
- プレスリリース
- 2022年05月19日
- 【お知らせ】第12回「けいさつ車両展」の開催について【PDF621KB】
- 2022年05月17日
- 【お知らせ】学芸員の仕事体験イベント開催のお知らせ【PDF500KB】
- 2022年05月15日
- 【北館 てっぱくホール】6月4日(土)・6月5日(日)・6月15日(水)は映像上映を終日休止します。
- 2022年05月12日
- 時間指定「入館券」(6月分)の販売開始について【PDF611KB】
- 2022年04月28日
- 【屋外】183ランチトレインの使用を再開しました(開館〜16:30まで)。但し、団体利用により一部車両が貸切となる場合もございますので、予めご了承ください。
- 2022年04月26日
- 【お知らせ】鉄道開業150年 イベント情報【PDF1552KB】
- 2022年04月17日
- 【お願い】当館近隣のコンビニエンスストアでのご来館日当日の入館券の購入は、大変混雑します。予めご自宅の最寄りの店舗等でご購入のうえ、ご来館ください。
- 2021年07月28日
- 交通新聞社×鉄道博物館イベント「知って楽しい時刻表の世界」開催について【PDF947KB】
- 2021年06月28日
- 鉄道博物館 館長の交代について【PDF64KB】
- 2020年09月29日
- 今年も開催決定!第7回 「大宮えきフェス by 大宮駅RENKETSU祭」【PDF415KB】
入館料金
当館窓口・券売機での「入館券」の販売はいたしません。
ご入館の際は、必ず予めセブンイレブン、ローソン、ミニストップ店舗にて販売する時間指定の「入館券」(枚数限定)をご購入ください。
くわしくはこちらをご確認ください。
※有料入館者20人以上を「団体」とさせていただきます。